Facebook Twitter

title

Japanese / English

VIDEO PARTY 2025 開催
VIDEO PARTY11を2025年8月1〜3日の3日間、京都河原町三条のFRAME in VOXにて開催します。
本上映展は15分以内の一般公募による映像を紹介するもので、ドラマやアニメーション、ビデオアートといった様々なジャンルの映像を上映します。
2013年に始まり、これまで上映した作品は713作品。京都を中心に札幌、岩手、東京、マカオ、台北、台中、深圳、ソウル、釜山、リッチモンド、ベルリンと各地での上映を通した交流も行なっています。
個人で作られた映像を発表する機会は多くありません。VIDEO PARTYは様々な表現の可能性を秘めた映像作品を公開しする場を作りたいと考え運営しています。
出品・鑑賞どちらでも構いません、皆様のご参加をお待ちしています。

ENTRY


VIDEO PARTYに出品するには事前のお申し込みが必要です。

出品規程

出品資格

学校や会社、学生から社会人、教員など所属や立場はすべて問いません。

作品時間

15分以内

応募作品

内容、手法、ジャンルは自由です。制作年度も問いません。ただし作品は出品者オリジナルで、画像、楽曲など使用素材の著作権が解決されていることが条件です。応募された作品は基本的には審査を致しません。

出品料

出品料は要りません。が、上映料もお支払いすることは出来ません。ご了承下さい。


参加申込 2025年5月31日(土)締切


参加表明を下記情報と共に5月31日までにエントリーフォームよりお申し込みください。


応募



必要な情報(日本語/英語表記を記載してください、広報で使用します)

・出品者名(ペンネームやグループ名も可)
・出品者情報(職業や所属、肩書きなど)
・タイトル
・ジャンル(アニメーションやドラマ、実験映像など)
・作品時間(予想でも可)
・制作年


作品と情報の提出 2025年7月20日(日)締切


必要な情報(パンフレットに掲載します)

・作品
・作品時間
・作品スチル(解像度853×480[640×480]ピクセル、72DPI、正方形ピクセル、JPEG画像)
・作者プロフィール(100文字程度)
・作品コメント



お問合せ

info@af-plan.com

RECORD

活動記録

1991

京都芸術短期大学の学生による上映展として開催

「CAMEMBERT 8 PIECES VIDEO PARTY」京都・voice gallery


2011

大阪成蹊大学学生作品展として開催

「OSAKA SEIKEI VIDEO PARTY !」高槻 Art Me 35作品


2012

名古屋学芸大学と大阪成蹊大学の作品交流展として開催

「VIDEO PARTY 2012」名古屋 アートラボあいち学芸ラボ 15作品


2013

初の公募展として開催

「VIDEO PARTY KYOTO 2013」京都つくるビル・マルニアトリエカフェ 39作品


2014

台湾未來電影日との作品交流を始める

「VIDEO PARTY KYOTO 2014」京都シネマ 45作品
「青春未來影展」台湾・臺灣當代藝術館 9作品


2015

韓国とマカオとの作品交流を始める

「VIDEO PARTY KYOTO 2015」京都 Lumen gallery 38作品
「青春世代影展」台湾・臺灣當代藝術館 12作品
「青春世代影展」台湾・台中金典綠園道 12作品
「Busan Kyoto Video Exhibition」韓国・釜山東明大学 6作品
「PRESENT FUTURE FILM FESTIVAL 當下-未来影展」マカオ・iCentre 12作品
「KINO VISION」京都 Lumen gallery 10作品


2016

作品交流の幅が広がる

「VIDEO PARTY KYOTO 2016」京都 Lumen gallery 87作品
「Busan Kyoto Video Exhibition」韓国・釜山東明大学 11作品
「Busan Kyoto Video Exhibition」韓国・15 feet under 20作品
「PRESENT FUTURE FILM FESTIVAL 當下-未来影展」マカオ・iCentre 17作品
「KINO VISION」京都 Lumen gallery 13作品
「福爾摩沙電影櫥窗 Windows of Formosa Film Festival」 台中・Windsor Hotel 5作品


2017

国内や中国でも交流

「VIDEO PARTY x EZO FILM 2017」札幌・第二マルバ会館/京都・Lumen gallery 7作品
「VIDEO PARTY KYOTO 2017」京都 Lumen gallery 65作品
「Shenzhen 3rd Independent Animation Biennale」深圳・OCT-LOFT 10作品
「VIDEO PARTY in Nishiwaga」岩手・さそう館 34作品
「PRESENT FUTURE FILM FESTIVAL 當下-未来影展」マカオ・iCentre 8作品
「Busan Kyoto Video Exhibition」京都・Lumen gallery 13作品
「福爾摩沙電影櫥窗 Windows of Formosa Film Festival」 台中・Windsor Hotel 10作品


2018

アメリカ初上映

「VIDEO PARTY on Tour in Richmond!」リッチモンド・SEDIMENT Arts 23作品
「VIDEO PARTY KYOTO 2018」京都 Lumen gallery 94作品
「PRESENT FUTURE FILM FESTIVAL 當下-未来影展」マカオ・iCentre 13作品


2019

東京初上映

「東京映像旅団 パーティーズ」東京・イメージフォーラム 20作品
「VIDEO PARTY x EZO FILM 2019」札幌・札幌文化芸術交流センター/京都・Lumen gallery 12作品
「PRESENT FUTURE FILM FESTIVAL 當下-未来影展」マカオ・iCentre 13作品
「VIDEO PARTY in Busan」釜山・space NA.RA 10作品


2020

VP ONLINE開催

「VIDEO PARTY x EZO FILM 2020」京都・Lumen gallery 19作品
「PRESENT FUTURE FILM FESTIVAL 當下-未来影展」マカオ・iCentre 11作品
「VIDEO PARTY KYOTO 2020 ONLINE」京都 Lumen gallery 51作品


2021

「PRESENT FUTURE FILM FESTIVAL 當下-未来影展」マカオ・iCentre 12作品


2022

ソウル初上映

「VIDEO PARTY KYOTO 2022」京都 Lumen gallery 80作品
「VIDEO PARTY in Seoul」韓国 PLAN B Project Space 13作品
「VIDEO PARTY x EZO FILM 2022 in SAPPORO」札幌 北海道教育大学 アーツ&スポーツ文化複合施設 Hue Universal Gallery 13作品


2023

ベルリン初上映

「"finally a bit of animation!" Japan meets Berlin」ベルリン・bbk berlin 14作品
「VIDEO PARTY KYOTO 2023」京都文化博物館 101作品

企画・運営: AF PLAN 
協力: ASIFA-JAPAN、新視角・株式会社デンキトンボ、Brand new day、tapetum works